2017年2月26日日曜日

「やったもんがち体験会」に参加しました




◆ 「やったもんがち体験会」にこどもたちの仕事体験のお手伝いで参加しました

2月26日(日)に大阪市の天王寺区民センターで、大阪市コミュニティ協会主催のこども向け体験イベント「やったもんがち体験会」が開催されました。
「やったもんがち体験会」は、お化け屋敷やアート体験、スタンプラリーなど、こどもが喜ぶ”やってみたい”要素がたくさん詰まったイベントです。
このイベントに本学の学生が仕事体験のお手伝いで参加しました。

「こどもカフェ」では、本学製菓クリエイトコースの学生のサポートにより、来場したこどもたちがカフェの店員を体験。
こどもたちは店員さんになりきって注文を伺ったり、トレーに乗せたお菓子や飲み物をお客さんのテーブルまでこぼさず上手に運んだりすることができました。

「ヘアアクセサリーづくり」では、本学ファッションデザインコースの学生が、こどもたちのヘアアクセサリー作りをお手伝いしました。
カラフルで可愛いパーツがたくさんあるので、みんなどれにしようか目が輝きます。好きなパーツを選び、ボンドで土台に接着し、自分だけのオリジナルヘアアクセが完成しました!

こどもたちは初めての体験を楽しんでいる様子で、保護者の皆さまにも喜んでいただけました。

夕陽丘は地域の活動にも積極的に取り組み、学外の皆さまとの交流も盛んです。
多くの方と接した経験やそこから得た知識は将来どんな職業に就いても役立つことでしょう。






2017年2月20日月曜日

就活ステップ研修




◆ 就活ステップ研修

2月8日(水)~2月17日(金)にかけて、本学の「就職活動支援プログラム」の柱の1つである
就活ステップ研修が実施されました。
①2年生の就職活動体験談
内定者の2年生8名から就職活動の体験談やアドバイスを伺いました。
なぜその企業を選んだのか、就活を始めた時期から内定が出た時期、活動内容など
就職活動に関する様々な体験談を先輩たちが話してくださいました。

また、

・何から始めたらわからない時も、企業について調べるなどとりあえず行動する
・色々な会社について視野を広げる
・SPIなど試験対策をする
・エントリーシートを書く際に自己分析をしっかりする
・好きなこと、続けられそうなことを考える
・給与や休日など条件面も考慮する
・面接はどんな質問にも答えられるよう何度も練習する
・面接や会社訪問の際は、アクセスをしっかり把握しておく
・悩んだときは先生方に相談する

などなど経験から得た具体的なアドバイスがたくさんありました。
厳しい就活を勝ち抜いた先輩たちの体験談、とても参考になりました!




②グループディスカッション演習と個別面談
(株)ベネッセi-キャリアの方にお越しいただき、グループディスカッション演習を実施しました。
司会・タイムキーパー・書記などそれぞれ役割分担し、テーマに沿ってディスカッションします。
大切なのは、役割を意識して話し合いつつ、最後に結論を出すこと。
難しいですが、役割を交代し、何度も繰り返すことで話すコツが掴めます。

個別面談は、就職委員の先生やカウンセラーに一人ひとり相談します。
相談はもちろん、先生たちとお話しすることで自己分析もできます。




③社会人に向けてのメイクアップ実習
花王(株)の方にお越しいただき、就活で好印象を持たれるメイク実習が行われました。
就活では、どこも強調しすぎず、バランスの整ったメイクが好印象につながります。
髪型や身だしなみも含め、全体的に清潔感が大切です。
普段のメイクとは違った社会人らしいメイクを意識していきたいですね。



④企業・業界研究会
給食会社、フード、ホテル、ファッション、百貨店、ブライダルなど、
さまざまな業界にまたがる6にお越しいただきました。
会社説明会に参加したことで、自分の就きたい仕事や入りたい企業について
より具体的に考えられたのではないでしょうか。




就活をしていると、上手くいかず悩むことや自分の進みたい方向がわからなくなることもあると思います。
そんなときはカウンセラーを始め、先生方に気軽に相談してくださいね。
親身になって相談に乗ってくださる先生方ばかりです。
自分の進みたい将来に向けて、一歩ずつ活動を始めていきましょう。

2017年2月7日火曜日

大阪市食生活改善推進員協議会主催 「生活習慣病予防のための食生活」献立試作会



◆ 大阪市食生活改善推進員協議会主催 「生活習慣病予防のための食生活」献立試作会


2月7日、大阪市食生活改善推進員協議会主催の「生活習慣病予防のための食生活」献立試作会に、
本学食物栄養学科2年生12名が講師として参加しました。
協議会会員の皆さんは、毎年大阪市24の各区で統一している野菜たっぷりメニューと
おいしく減塩メニューを提案し、適正な食生活を広めていくための料理講習会を
行っておられます。
平成29年度の統一献立は、学生たちが栄養指導論実習の中で取り組み考案しました。
試作会では会員の皆さんに考案したメニューをご紹介し、調理から試食・意見交換まで行いました。

試作のメニューは、

■野菜たっぷりメニュー
ロールポークのトマトソース煮、大根サラダ、きのこと長いものバター炒め
■おいしく減塩メニュー
タンドリーサーモン、青梗菜の甘酢炒め、豆乳スープ
■おやつ
高野豆腐deラスク、さつまいものクリーミィー茶巾

です。

初めに学生が、会員の皆さんにメニューの紹介と調理の際のコツや留意点をご説明しました。
その後、学生と会員の皆さんで各班に分かれ、調理を開始しました。
学生が調理のお手伝いをし、会員の皆さんは手際よく進めていきます
学生や先生からのアドバイスも交えながら調理は進み、美味しそうなメニューが完成しました。

完成後は、意見交換をしながらの試食会です。
「調理の際に難しかったことはないか」「具材を変えてみてはどうか」
「調理器具で自宅にない場合はどうすれば良いか」等、
作ったお料理を楽しみながら意見を話し合うことも大切です。

試作会での経験を生かし、今後もさらに美味しく栄養バランスの良い献立作りに
取り組んでいきたいですね。




2017年2月5日日曜日

2月5日バレンタインオープンキャンパス


◆ オープンキャンパスを開催しました

2月5日(日)にバレンタインオープンキャンパスを開催しました。
お越しになられた皆さま、ありがとうございました!

初めに学科説明会では、各学科の内容や就職状況などをご説明しました。
また、4月にリニューアルされるキャリア創造学科各コースの実習室についてもご紹介しました。


◇ 製菓体験授業 「チョコレートのお菓子作り」
  体験授業は、バレンタイン直前ということで「チョコレートのお菓子作り」。
  ハート形の生チョコにマジパン(アーモンドと砂糖を挽いて練りあわせたお菓子)で
  可愛くデコレーションしました。
  マジパン作りは細かな作業になるので、皆さん真剣な表情。
    めん棒でマジパンを薄くのばし、丁寧に花びらの形を作っていきます。
  
  可愛いお花やハートの飾りができました!
  完成したチョコレートはラッピングしてお持ち帰りいただきました。
    
 その後はチョコレートを試食しながら、学生スタッフも交えてのフリートークタイムです。
    学生と話すことで、夕陽での学校生活をよりはっきりとイメージしていただけたのではないでしょうか。



   次回は3月19日(日)に春のオープンキャンパス(入試説明会)を開催します。
 説明会では各学科内容を詳しくご説明するほか、リニューアルされる実習室のご紹介や
 2018年度の入試日程も発表します。

 いよいよ始まる受験生シーズン、夕陽の新しい情報をいち早くお伝えいたします!
 学生スタッフもお待ちしておりますので、お友だちや保護者の方もご一緒に
 参加してくださいね!!