2017年9月25日月曜日


◆ 9.24 オープンキャンパスを開催しました!

大阪夕陽丘学園短期大学では、9月24日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
澄み渡る秋晴れの空の下、3年生をはじめ多くの1・2年生や保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました!

この日はキャリア創造学科のAO入試5次の本相談日&6次のエントリー受付日でした。本相談を受けられた方、お疲れ様でした。本日エントリーされた方は、10月29日(日)の本相談へとお進みいただくことになります。どのコースにするか迷われている方は、エントリーする前に、教員との個別相談や在学生とのフリートークでいろいろ質問してみてくださいね。

当日は、学科説明会や
保護者様説明会、就職状況説明会、AO入試・指定校制推薦入試・公募制推薦入試のポイントなどを分かりやすく説明する入試対策講座、個別相談などを実施しました。
ほかにもウェディングドレスをディスプレイしたブライダルデザイン実習室や短大図書館でオリジナルブックカバーづくり、キャンパス内に設けられたクイズラリー、
人気の「本日の体験授業」では、リニューアルしたばかりの製菓実習室などで、先生や先輩たちと一緒にレッスンに参加していただきました。

◇ 食物栄養学科「体の組成を知ろう
自分の体の組成って考えたことありますか?体組成とは、簡単に言うと「脂肪」「筋肉」「骨」「水分」など体を組織する成分のことです。脂肪が多い、筋肉が少ないなど体組成のバランスが悪いと肥満や生活習慣病になるリスクが高まります。体験授業では、保健学修士の岡田有司先生から栄養アセスメントについてレクチャーを受け、まずは肥満度を判定するBMI値<=体重(kg)÷身長(m)2>を算出。その後、一人ひとり体組成計で体脂肪率を測ったり、上腕の皮下脂肪厚と腕回りの長さを組み合わせて自分の体の中にどれだけ脂肪や筋肉があるかを調べていただきました。皆さん、真剣な面持ちで計算式に取り組まれ、測定結果を見ながらご自分の体脂肪率やBMI値を適正値と比べてらっしゃいました。毎日元気に過ごすためにはまずは自分の体を知ることが大切。継続して体組成を調べることで普段から自分の体を意識し、その変化に気づくことで肥満や間違ったダイエットなどを防ぐことができるんですね。本学の岡田先生の授業では栄養士免許取得に必須である、体の特性と栄養管理の理解を目標とする「応用栄養学」、人間栄養学を基盤とした地域社会の実践に必要な理論と方法を理解する「公衆栄養学」を学びます。

◇ キャリア創造学科 製菓クリエイトコース「タルトレット・ポワールを作ろう」
自分で作ってみたい憧れのお菓子、タルト。パティシェの齋藤耕一先生の指導のもと、今回はタルトレットポワール=洋梨のタルトづくりにチャレンジしていただきました。まずは先生から手順について説明を受け、3~4人ずつの班に分かれて、製菓クリエイトコースの先輩たちと一緒にタルト生地を型に敷き込んでいきます。何度もやりなおしているとバターが溶けて生地がポロポロ崩れてきたり、焼きあがりが縮んだり固くなったりしてしまうため手早く作業することが大事なんだそう。型の角まできれいに敷き詰めたらアーモンドクリームを流し込み洋梨を並べ、オーブンへ。庫内をのぞきこんでいた高校生の方が「めっちゃきれい!」と思わず笑顔になったほど、焼きあ上がったタルトは美しい黄金色でほわっといい香り。皆さん、自分が作ったタルトを美味しそうに試食&お土産にお持ち帰りいただきました。製菓クリエイトコースの製菓実習では在学中に100種以上の洋菓子や和菓子、パンづくりに取り組みますので、就職や家庭で役立つ実践的なテクニックやスキルが身に付きます。



オープンキャンパスは入学後の自分をイメージすることができる大切な機会です。いろいろな説明会や体験授業に参加したり、先生や先輩たちとお喋りしたりするなかで、夕陽で学ぶ楽しさを体感していただけたら嬉しいです。

2017年9月3日日曜日


◆ 9.3 オープンキャンパスを開催しました!

大阪夕陽丘学園短期大学では、9月3日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
秋らしい爽やかな風が吹くなか、3年生をはじめ多くの1・2年生や保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました!

この日はキャリア創造学科のAO入試4次の本相談日&5次のエントリー受付日でした。本相談を受けられた方、お疲れ様でした。また、本日エントリーされた方は、9月24日(日)の本相談へとお進みいただくことになります。どのコースにするか迷われている方は、エントリーの前に、教員との個別相談や在学生とのフリートークの時間などにいろいろ質問してみてくださいね。

毎回人気の「本日の体験授業」では、リニューアルしたばかりの製菓実習室などで、
先生や先輩たちと一緒にレッスンに参加していただきました。

◇ 食物栄養学科「『食』と心理学
「食」行動には「心理」が関係しています。なぜ食べるのか?なぜ食べ終わるのか?なぜ好き嫌いがあるのか?改めて考えると不思議ですよね。体験授業では、本学で心理学を担当する與久田巌先生が、動物が経験を通して行動を変容させていく過程を研究する「学習心理学」の観点からラットを使った様々な実験結果を用いながら、食行動について講義を行いました。たとえば、食前にブザーが鳴るようにして1日6回の食事を与え続け、ブザーが鳴ると餌を食べ始めるようになったラットに、好きな時に好きなだけ餌を食べられる状況下で1日1回ブザーを聞かせたところ、空腹でなくてもブザーが鳴ると習慣として餌を食べるようになった――このように私たちヒトを含む動物はある経験を繰り返すと、条件反応として食事を始めたりやめたり、特定の味を好きになったり嫌いになったりするそうです。普段何気なく摂っている食事にも、私たちが気づいていない心理が働いているのかもしれません。皆さん、熱心に先生の話を聞いたり、配布されたプリントに丁寧に書き込んだり、本当に大阪夕陽丘短期大学の授業を受けているかのようでした。與久田先生の授業では、心理学の理論や知見を学ぶことで、日常のさまざまな場面での人間心理や行動を理解し、対処する力を身につけることを目指します。

◇ キャリア創造学科 製菓クリエイトコース「フィナンシェを作ろう」
フランス語でお金持ちの意味をもつ、金塊の形をした焼き菓子・フィナンシェ。自分で作るのは難しそう…と尻込みしてしまいそうですが、パティシエの齋藤耕一先生のアドバイスを受けながら、製菓クリエイトコースの先輩たちと一緒に挑戦していただきました。焦がしバターを作ったり、中はしっとり外はサクサクの食感を出すためにアーモンドプードルを生地に混ぜたり、卵白は絶対泡立てずヘラで押すように混ぜ合わせたり皆さん、家庭ではなかなかできないプロの技をしっかり学んでいらっしゃいました。焼きたてのフィナンシェと齋藤先生特製のアイスクリームをお皿に盛り付けて試食を楽しんでから、フィナンシェは1日置くとしっとりとしてまた別の味わいが楽しめるため、お土産用としていくつかお持ち帰りいただきました。



次回は、9月24日(日)にオープンキャンパスを開催します。

当日はキャリア創造学科のAO入試6次のエントリーを受け付けています。AO入試をお考えの方はぜひオープンキャンパスにご来場くださいね。
「入試対策講座」では、AO入試や指定校制推薦入試、公募制推薦入試の流れやポイントなどについて分かりやすく説明しますので、ぜひご参加ください。

「本日の体験授業」は次の2つを予定しています。

●体の組成を知ろう(食物栄養学科)
ヒトの栄養状態を大きく左右する体の組成を講義と実習で勉強しましょう。

●タルトレット・ポワールを作ろう(製菓クリエイトコース)
タルトの定番、洋梨のタルトづくりに挑戦してみましょう。

一部の体験授業は定員制となっています。正面入口の受付カウンターで先着順に整理券を配布しますので、参加ご希望の方は当日お早目にご来場ください。
ほかにも整理券不要の常設体験として、「手作りたい焼き体験」や「オリジナルヘアアクセサリー作り」などもありますので、説明会やセミナーの合間にのぞいてみてくださいね。
いろんな体験授業に参加されて、夕陽で学ぶ楽しさを体感していただけたら嬉しいです。

オープンキャンパスでは、2018年度新パンフレットをお渡しするほか、学科説明会や保護者様説明会・就職状況説明会、個別相談も実施します。リニューアルされたばかりの実習室や図書館、学生ラウンジなども自由にご見学いただけます。

オープンキャンパスは入学後の自分をイメージすることができる大切な機会です。
3年生はもちろん、1・2年生の方も、お友達や保護者の方と一緒にぜひお越しください!





◆ 8.21 地域と連動した食育活動「わいわいクッキング」に参加しました

8月21日(月)、天王寺区保健福祉センター主催による「わいわいクッキング」が、天王寺区子ども子育てプラザで開催されました。これは大阪市食育推進計画に沿った活動の一環で、楽しく作って一緒に食べる【共食】によって子どもたちに食への興味関心を深めてもらうことを目的としています。本学からは管理栄養士でもある森久栄先生と食物栄養学科の学生6名が参加協力しました。

事前に打ち合わせや試作を重ね、分量や作業工程、効果的に食育を行うための子どもへの接し方などを検討。①危機回避を第一に、②できるだけ子ども自身にしてもらう、③話しかける、を念頭に、メニューは子どもたちが楽しみながら自分で作れる「タコライス・きのこのスープ・茶巾ゼリー」となりました。

当日は地域の小学1~4年生14名が参加してくれました。子どもたちは自分で包丁を使って玉ねぎを切ったり、お玉で寒天液をすくって容器に流し込んだりと一生懸命。学生たちも手を添えてサポートしながら、「タコライスは野菜がいっぱいだね、食べられるかな?」「まいたけやえのきは手でほぐすと面白いよ」などと食育の立場から話しかけ、茶巾ゼリーは必ず自分の分を自分でやるように促すなど、どの子も公平に参加できるよう目配りしていました。できあがりはみんなでわいわいお喋りしながら完食。子どもたちは「自分で作ったら嫌いなものも食べられた!」「家でも作ってみたい」などと笑顔で話してくれました。

参加した学生にとっても、実際に子どもたちと接したり、保健福祉センターの管理栄養士の方の話を聞いたりしたことは貴重な経験になったようです。事前にしっかりと準備や練習を行なったため、最初は不安がっていた学生も当日は子どもたちと楽しそうに調理していました。野菜に興味を持って親しんでもらうために行った野菜の断面クイズでは、子どもたちは興味津々で、次から次へたくさんの質問が飛び交いました。学生たちも人に教えるということ、そして正しいことをわかりやすく伝えるということの大切さを感じたのではないでしょうか。

大阪夕陽丘学園短期大学ではこうした様々な経験を通して、
学生ひとりひとりが食に関する知識や地域と協働する力を習得できるよう、今後もいろいろな活動を行っていきたいと考えています。



2017年8月22日火曜日


◆ 8.20 オープンキャンパスを開催しました!

大阪夕陽丘学園短期大学では、8月20日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
多くの高校生や保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました!

この日はキャリア創造学科のAO入試4次のエントリー最終日でした。当日エントリーシートを提出してエントリー相談を受けられた方は、9月3日(日)の本相談へとお進みいただくことになります。どのコースにするか迷われている方は、エントリーの前に、教員との個別相談や在学生とのフリートークの時間などにいろいろ質問してみてくださいね。

毎回人気の「本日の体験授業」では、リニューアルしたばかりのキャリア創造学科の実習室などで、
先生や先輩たちと一緒にレッスンに参加していただきました。

◇ 食物栄養学科「世界のチーズ食べ比べ
ナチュラルチーズは牛や山羊等の乳に、乳酸菌や凝乳酵素(レンネット)を加えて凝固させ、そこからホエー(乳清)を取り除き、カビ等の微生物で発酵・熟成させたものです。体験授業では、食品学・食品加工学実習担当の青山佐喜子先生の指導のもと、「フレッシュ」タイプのカッテージチーズを作り、「白カビ」「青カビ」「ウオッシュ」「ハード」と風味や熟成期間が異なる4種類のチーズと食べ比べていただきました。水分が多く食べやすいものから、強いにおいや濃厚なうまみを持つものなどそれぞれに特徴があり、皆さん好き嫌いの評価も分かれていらっしゃいました。製造方法によってタンパク質や脂質、カルシウムなどの栄養成分にも変化が生じるなど、食品加工の面白さについて感じていただけたのではないでしょうか?青山先生の授業では、栄養士免許やフードスペシャリスト資格取得に必須である食品と衛生などについて学ぶことができます。

◇ キャリア創造学科 製菓クリエイトコース「フィナンシェを作ろう」
フランス語でお金持ちの意味をもつ、金塊の形をした焼き菓子・フィナンシェ。自分で作るのは難しそう…と尻込みしてしまいそうですが、パティシエの齋藤耕一先生のアドバイスを受けながら、製菓クリエイトコースの先輩たちと一緒に挑戦していただきました。焦がしバターを作ったり、中はしっとり外はサクサクの食感を出すためにアーモンドプードルを生地に混ぜたり、卵白は絶対泡立てずヘラで押すように混ぜ合わせたり皆さん、家庭ではなかなかできないプロの技をしっかり学んでいらっしゃいました。焼きたてのフィナンシェと齋藤先生特製のアイスクリームをお皿に盛り付けて試食を楽しんでから、フィナンシェは1日置くとしっとりとしてまた別の味わいが楽しめるため、お土産用としていくつかお持ち帰りいただきました。

◇ キャリア創造学科 ファッションデザインコース「私らしいファッションコーディネート術」
おしゃれ大好きの高校生の皆さんに、着せ替えシール付きのファッションブックと実際の洋服を使って、自分を魅力的に見せるコーディネートに取り組んでいただきました。テーマは「ガーリー」「ボーイズ」「モード」の3つ。「ファッションコーディネート演習」担当の白坂文先生のアドバイスを聞きながら、まずは、着せ替えシールを使って、「ボーイズならマニッシュなデニムに帽子とスニーカー」「モードなら黒×黒に異素材を合わせて大人系に」など、それぞれのテーマごとにイメージを膨らませ、バッグや靴、アクセサリーまで考えながら、シールを貼り合わせてコーディネートしていきます。その後、ファッションデザインコースの先輩たちのコーディネートの発表を聞き、いよいよ自分たちの番。白坂先生が用意した今秋トレンドの洋服の中から、テーマごとに選んでトルソーに着付け、それぞれのポイントをみんなの前で発表していただきました。

◇ キャリア創造学科 ビューティーデザインコース「ジェルネイル体験レッスン」
つやつやと透明感のある美しい指先が楽しめ、マニキュアよりも長持ちすることから大人気のジェルネイル。体験授業では、「ネイル実習」担当の青野佳世子先生からジェルネイルの正しい使用法や安全な技術などについてレクチャーを受け、その後、ビューティーデザインコースの先輩たちによるデモンストレーション、そして実際に自分の爪にジェルアートを体験していただきました。ジェルネイルは初めてという方も多く、ジェルを爪に塗り、ライトを当てて固めた指先を見て、「可愛い!」「簡単!」と笑顔でお友達同士で見せ合ったりしていらっしゃいました。青野先生の「ネイル実習」では、ビューティーやブライダルの仕事に携わるうえで欠かせないネイルについて、爪に関する基礎知識からネイルケア、カラーリング、ネイルアートまで実習メインで学びます。



次回は、9月3日(日)にオープンキャンパスを開催します。

当日はキャリア創造学科のAO入試5次のエントリーを受け付けています。AO入試をお考えの方はぜひオープンキャンパスにご来場くださいね。
9月3日のオープンキャンパスから開催する「入試対策講座」では、AO入試や指定校制推薦入試、公募制推薦入試の流れやポイントなどについて分かりやすく説明しますのでぜひご参加ください。

「本日の体験授業」は次の2つを予定しています。

●「食」と心理学(食物栄養学科)
●フィナンシェを作ろう(製菓クリエイトコース)

一部の体験授業は定員制となっています。正面入口の受付カウンターで先着順に整理券を配布しますので、参加ご希望の方は当日お早目にご来場ください。
ほかにも整理券不要の常設体験として、「手作りたい焼き体験」や「オリジナルヘアアクセサリー作り」などもありますので、説明会やセミナーの合間にのぞいてみてくださいね。
いろんな体験授業に参加されて、夕陽で学ぶ楽しさを体感していただけたら嬉しいです。

オープンキャンパスでは、2018年度新パンフレットをお渡しするほか、学科説明会や保護者様説明会・就職状況説明会、個別相談も実施します。リニューアルされたばかりの実習室や図書館、学生ラウンジなども自由にご見学いただけます。

オープンキャンパスは入学後の自分をイメージすることができる大切な機会です。
3年生はもちろん、1・2年生の方も、お友達や保護者の方と一緒にぜひお越しください!




2017年7月24日月曜日


◆ 7.23 オープンキャンパスを開催しました!

大阪夕陽丘学園短期大学では、7月23日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
いつのまにか梅雨も明けた夏休み最初の日曜日、多くの高校生や保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました!

この日はAO入試3次のエントリー受付日で、会場は事前予約や当日予約の方、個別相談希望の方などで熱気に満ちあふれていました。エントリーシートを提出してエントリー相談を受けられた方は、8月20日(日)の本相談へとお進みいただくことになります。食物栄養学科は特に希望者が多く、AO入試の募集定員に達する見込みのため、3次(エントリー受付期間:7/17~8/7)で締め切ります。キャリア創造学科は4次以降も募集します。
オープンキャンパスで開催している「AO入試セミナー」では、エントリーシートの書き方や面談のポイントなどを分かりやすく説明していますので、AO入試をお考えの方はぜひご参加ください。

毎回人気の「本日の体験授業」では、今春リニューアルしたばかりのキャリア創造学科の実習室などで、
先生や在学生の先輩たちと一緒にレッスンに参加していただきました。

◇ 食物栄養学科「自分の味覚の感度を調べてみよう
味覚とは舌で感じる感覚のことで、甘味・塩味・苦味・酸味・うま味(基本五味)を感知します。体験授業では、解剖生理学・食品衛生学担当の成田和巳先生と一緒に、甘味について感度や感じ方の違いを実験してみました。まず、口を水ですすぎ、シリンジで0.1%のショ糖溶液3mlを舌に乗せ、「味覚の判定法」に従って「1点:水と変わらない~5点:はっきり甘味を感じる」を数値化します。続いて0.2%、0.4%、0.6%、0.8%、1.0%と徐々に濃度を上げて、甘味の感じ方がどう変わるかを自分の舌で確かめていただきました。さらに、酸っぱいものを甘く感じさせるミラクルフルーツによる実験にも挑戦。実はミラクルフルーツに含まれるミラクリンには、酸を舌の甘味センサーに結合させる働きがあり、ミラクルフルーツをなめたあとで酸を口に含むと甘く感じるという不思議な味覚のマジックを引き起こすのです。人間の身体って不思議ですね。成田先生の授業では、栄養士免許取得に必須である人体の構造と機能などについて学ぶことができます。

◇ キャリア創造学科 製菓クリエイトコース「オリジナルクレープを作ろう」
パティシエの齋藤耕一先生の指導のもと、今回はチョコとバニラの2種のクリームとフルーツを使ってオリジナルクレープバリエに挑戦していただきました。ふんわりキツネ色に焼けたクレープに、ほんのり上品な甘さのクリームを乗せて、生地が破れないようにくるくると巻いていきます。皆さん、最初は恐る恐るという感じでしたがすぐにコツをつかまれたようで、きれいな長方形や扇形のクレープに仕上がっていました。お皿に盛り付けてキウイやオレンジを添え、仕上げにシュガーパウダーとパティシェ特製のチョコアイスをトッピングしてできあがり。製菓クリエイトコースの先輩たちとお喋りしながら試食していただきました。

◇ キャリア創造学科 共通「あなたに似合う色は?~パーソナルカラー診断」
第一印象は約7秒で決まるといわれますが、それは色に大きく左右されます。パーソナルカラー実習担当の川溿泰子先生より、色の分類方法などについてレクチャーを受けた後、参加者一人ひとりのパーソナルカラーをチェック。自分が好きな色が似合う色というわけではなく、生まれ持った肌・目・髪の色によってその人のパーソナルカラーが決定するとのこと。一人ずつ大きな姿見の前に座っていただき、胸元に色布をあて一枚一枚めくっていくと、同じピンクでもその人にとても似合うピンクと、しっくりこないピンクがあるということがわかってきます。実際に試してみて皆さん納得されたご様子でした。今日知った自分のパーソナルカラーをぜひ毎日の装いにとりいれてみてくださいね。パーソナルカラーは自分自身を知るきっかけにもなるし、将来、ファッションやメイク、ネイル、ブライダルなど色を提案する知識が必要とされる仕事でも役に立つんですよ。


次回は、8月7日(月)にオープンキャンパスを開催します。

当日はAO入試3次のエントリー締切日です。食物栄養学科は3次で募集終了となりますので、この日までにエントリー相談を受けていただく必要があります。ご希望の方はぜひ8/7(月)のオープンキャンパスにご来場のうえ、エントリーシートを提出してエントリー相談を受けてくださいね。キャリア創造学科は4次以降も募集します。

この日は夏休み特別編「夕陽丘 Summer Special day」として、毎回人気の「本日の体験授業」をさらにパワーアップ!在学生の生の声が聞けるトークショーやビンゴゲーム、オール学生プロデュースによる模擬挙式、各学科・コースの作品発表などのイベントや素敵なプレゼントもご用意していますので、ぜひご参加ください。

「本日の体験授業」は次の6つを予定しています。

●トークショー&フードビンゴ(食物栄養学科)
●給食作りを体験してみよう(食物栄養学科)
●パティシェのデザートを味わってみよう(製菓クリエイトコース)
●セレクトショップ2017(ファッションデザインコース)
●模擬挙式(ブライダルデザインコース)
●ハンドケア(ビューティーデザインコース)

体験授業は定員制となっています。正面入口の受付カウンターで先着順に整理券を配布しますので、参加ご希望の方は当日お早目にご来場ください。
いろんな体験授業に参加されて、夕陽で学ぶ楽しさを体感していただけたら嬉しいです。

オープンキャンパスでは、2018年度新パンフレットをお渡しするほか、学科説明会や保護者様説明会・就職状況説明会、個別相談も実施します。実習室や図書館、学生ラウンジなども自由にご見学いただけます。

オープンキャンパスは入学後の自分をイメージすることができる大切な機会です。
初めての方も、ご参加いただいたことがある方も、お友達や保護者の方と一緒にぜひお越しください!


2017年7月19日水曜日


◆ 7.16 オープンキャンパスを開催しました!

大阪夕陽丘学園短期大学では、7月16日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
連日30℃を超える暑さが続く三連休の中日でしたが、多くの高校生や保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました!

この日はAO入試2次のエントリー最終日。特に食物栄養学科はAO入試を希望される方が多く、エントリー会場は朝から夕方まで大賑わいでした。この日エントリー相談を受けられた方は、7月23日の本相談へとお進みいただくことになります。皆さん頑張ってくださいね!
オープンキャンパスで開催している「AO入試セミナー」では、エントリーシートの書き方や面談のポイントなどを分かりやすく説明していますので、AO入試をお考えの方はぜひご参加ください。

毎回人気の「本日の体験授業」では、今春リニューアルしたばかりのキャリア創造学科の実習室などで、
先生や在学生の先輩たちと一緒にレッスンに参加していただきました。




◇ 食物栄養学科「手作りピッツァに挑戦!
イタリア・ナポリの発祥といわれるピッツァ。調理学担当の山本悦子先生と一緒に、生地・ソースともに本格的に作っていただきました。皆さん、生地をこねながら隣の人の手元をのぞいて「私のよりきれいにのびてる!」、焼き上がりを頬張りながら「めっちゃ美味しいなぁ!」などと、同じテーブルの人たちとすっかり打ち解けてとても楽しそうでした。生地から手作りなんて大変…と思われるかもしれませんが、基本をしっかり学べば意外と手軽にできるんですね。

◇ キャリア創造学科 製菓クリエイトコース「オリジナルクレープを作ろう」
パティシエの齋藤耕一先生の指導のもと、今回はチョコとバニラの2種のクリームとフルーツを使ってオリジナルクレープバリエに挑戦していただきました。ふんわりキツネ色に焼けたクレープに、ほんのり上品な甘さのクリームを乗せて、生地が破れないようにくるくると巻いていきます。皆さん、最初は恐る恐るという感じでしたがすぐにコツをつかまれたようで、きれいな長方形や扇形のクレープに仕上がっていました。お皿に盛り付けてキウイやオレンジを添え、仕上げにシュガーパウダーとパティシェ特製のチョコアイスをトッピングしてできあがり。製菓クリエイトコースの先輩たちとお喋りしながら試食していただきました。

◇ キャリア創造学科 ブライダルデザインコース「ブライダルアクセサリー作り」
ブライダルには、可愛くてキラキラしたアクセサリーがポイント!ブライダルプロデュース実習担当の向山久子先生と一緒に、色とりどりのアートフラワーやリボン、パールなどを組み合わせながら、「このヘアアレンジにはこんな花冠が合うかも?」「可愛いリングピローを手作りしたい!」など、自分の想いが詰まったブライダルアクセサリー作りに挑戦していただきました。組み合わせる花の種類や色、デザインによって可愛くなったり、大人っぽくなったり、一人ひとりのセンスやこだわりが光ります。どんなウェディングにしたいのか、ドレスやメイク、ヘアアレンジ、そしてアクセサリーと、全体のコーディネートを考えることが大切なんですね。
                                   
 キャリア創造学科 ビューティーデザインコース「お肌トラブルゼロをめざそう」
健康栄養論の藤川喜久子先生のレクチャーを受けながら、きれいなお肌を作るための毎日の生活や食事について考えていただきました。特に肌荒れと便秘は密接な関係があります。体験授業では、便秘のメカニズム、腸内細菌や食物繊維の働き、快眠・快食・快便の大切さなどを学び、YES/NOシートで自分が必要な食物繊維を摂れているかをチェック。効率よく栄養を吸収できるグリーンスムージーなど、自宅で簡単に作れるレシピなども紹介しました。参加された方たちは「いろんな話を聞けてすごく勉強になった」「もっと食事に気をつけようと思った」などとお話されていました。藤川先生の授業では、日々の生活を通して食事や栄養の大切さを理解し、栄養が身体の中でどのように利用され、どのような影響を及ぼすのかについて学びます。



次回は、7月23(日)にオープンキャンパスを開催します。

当日はAO入試3次のエントリー受付中!7月23日のオープンキャンパスでエントリーシートをご提出いただくと、その日のうちにエントリー相談を受けて、8月20日(日)の本相談に臨むことができます。
なお、食物栄養学科はAO入試の募集定員に達する見込みのため、3次(エントリー受付期間7/17~8/7)で締め切ります。キャリア創造学科は4次以降も募集します。

2018年度新パンフレットをお渡しするほか、学科説明会や保護者様説明会・就職状況説明会、個別相談も実施します。アンケートにお答えいただいた方やクイズラリー参加者には記念品をプレゼント!実習室や図書館、学生ラウンジなども自由にご見学いただけます。

楽しみながら夕陽の学びがわかる「本日の体験授業」は、次の3つを予定しています。

●自分の味覚の感度を調べてみよう(食物栄養学科)
●オリジナルクレープを作ろう(製菓クリエイトコース)
●あなたに似合う色は?~パーソナルカラー診断(キャリア創造学科共通)

体験授業は定員制となっています。正面入口の受付カウンターで先着順に整理券を配布しますので、参加ご希望の方は当日お早目にご来場ください。
ほかにも整理券不要の常設体験として、「オリジナルヘアアクセサリー作り」などもありますので、説明会やセミナーの合間などにのぞいてみてくださいね。
いろんな体験授業に参加されて、夕陽で学ぶ楽しさを体感していただけたら嬉しいです。

オープンキャンパスは入学後の自分をイメージすることができる大切な機会です。
初めての方も、ご参加いただいたことがある方も、お友達や保護者の方と一緒にぜひお越しください!


2017年6月27日火曜日


◆ 6.25 オープンキャンパスを開催しました!

大阪夕陽丘学園短期大学では、6月25日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
梅雨真っ只中でお天気が心配される中、多くの高校生や保護者の皆さまにご来場いただきました。ありがとうございました。

この日はAO入試1次の本相談日&2次のエントリー日でもありました。例年以上に多くの方が本相談に臨まれ、会場は朝から夕方まで大賑わい。並行してAO入試2次のエントリーも行われ、多くの方が本学への入学に向けてスタートを切ってらっしゃいました。7月16日までにエントリーされた方はエントリー相談を経て、7月23日の本相談へとお進みいただくことになります。

ふと気づくと7月はもう目の前。皆さん、自分の可能性を信じて、しっかりと進路を決めて、心置きなく高校生活最後の夏を楽しんでくださいね。来春、短大生となった皆さんにお会いできることを楽しみにしています!


オープンキャンパスの「本日の体験授業」では、今春リニューアルしたばかりのキャリア創造学科の実習室などで、先生や在学生の先輩たちと一緒にレッスンに参加していただきました。




◇ 食物栄養学科「デュラム小麦を使って生パスタ作りを体験しよう
食品学実験担当の露口小百合先生から、小麦の種類や、小麦粉と水が結びついてグルテンというタンパク質が生成され生地に粘りとコシができること、塩を加えるとさらに弾力性が増すことなどついて説明され、いよいよ生地作りに挑戦。デュラムセモリナ&薄力粉の二種の小麦粉と塩を混ぜ合わせ、溶き卵とオリーブ油を加えてこねていきます。そぼろ状だった粉が徐々に粘土のようになっていくのはグルテンと塩の作用によるものだったんですね。耳たぶくらいの軟らかさになったらラップで包んでねかせ、打ち粉をしながら綿棒でのばして麺帯を作り、製麺機でさらにのばしてカットしたらできあがり!レクチャーを受けてから作ったことで、麺というものがどのようにできているのか実感できたのではないでしょうか?最後にたっぷりのお湯でゆでてミートソースをかけ、もちもちのできたて生パスタを試食していただきました。

◇ キャリア創造学科 製菓クリエイトコース「いろいろなクッキーを作ろう」
パティシエの齋藤耕一先生と一緒にお菓子づくりの基本となるクッキーを作っていただきました。この日取り組んだのプレーン生地&ココア生地を市松模様などにアレンジしたアイスボックスクッキーと、ジャムとココナッツをトッピングしたハートやリング型のサブレココ。皆さん、夕陽のスクールカラーである青いエプロンと白い製菓帽を身につけ、棒状にしたクッキーを包丁で切ったり、生地をめん棒で延ばして型を抜いたり、とっても楽しそう。オーブンの前でドキドキしながら待つこと約30分、ふわっとバターの香りが漂う可愛い手作りクッキーが完成しました。焼きあがったクッキーはお土産として持って帰っていただくため、冷めるまで先輩たちとお喋りしながら、齋藤先生手作りのバニラアイスやパウンドケーキを試食していただきました。

◇ キャリア創造学科 ファッションデザインコース「ハンカチの絞り染め」
絞り染めは布の一部を結んで染料に浸し、白い模様としてあらわす素朴な染色方法です。体験授業では、ファッション科学担当の中村順子先生の指導のもと、建て染め染料で染色しました。綿のハンカチにビー玉などを輪ゴムで括り付けて染色液に浸し、一度洗ってから今度は色止め剤に浸けこみます。輪ゴムを外せばその部分だけ白く浮かび上がって、可愛い絞り染めのハンカチが完成しました。中村先生の授業では、ファッション業界の現場で企画・販売・品質管理などの業務に役立つよう、繊維の種類や構造、糸と布の特性が衣服の性質にどのように関わり合っているのかなど、素材に関する基礎的な知識を学びます。
                                   
 キャリア創造学科 ブライダルデザインコース「ブライダルコーディネート体験」
ブライダルプランニング実習の向山久子先生やブライダルデザインコースの先輩たちに相談しながら、様々なブライダル関連の雑誌から式場やウエディングドレス、ブーケ、メイク、ヘアアレンジなどの写真を切り抜き、ボードにコラージュして自分のイメージどおりにコーディネートしていただきました。一つ一つ形にしていくことで、ブライダル全体をトータルに創りあげる過程を感じていただくことができたのではないでしょうか?ブライダルデザインコースではプランニング実習やプロデュース実習を行い、式場見学や接遇マナー、イベント企画などを通じて、ブライダルコーディネーターとして必要な知識を身につけていきます。





次回は、7月16(日)にオープンキャンパスを開催します。
当日はAO入試2次エントリー最終日エントリーシートをご提出いただくと、その日のうちにエントリー相談を受けることができます。「AO入試セミナー」では、エントリーシートの書き方や面談のポイントなどを分かりやすく説明しますので、AO入試をお考えの方はぜひご参加ください。
2018年度新パンフレットをお渡しするほか、学科説明会や保護者様説明会・就職状況説明会、個別相談も実施します。アンケートにお答えいただいた方やクイズラリー参加者には記念品をプレゼント!実習室や図書館、学生ラウンジなども自由にご見学いただけます。

「本日の体験授業」は、次の4つを予定しています。

●手作りピッツァに挑戦(食物栄養学科)
●オリジナルクレープを作ろう(製菓クリエイトコース)
●ブライダルアクセサリー作り(ブライダルデザインコース)
●お肌トラブルゼロをめざそう(ビューティデザインコース)

体験授業は定員制となっています。正面入口の受付カウンターで先着順に整理券を配布しますので、参加ご希望の方は当日お早目にご来場ください。
ほかにも整理券不要の常設体験として、「オリジナルヘアアクセサリー作り」などもありますので、説明会やセミナーの合間などにのぞいてみてくださいね。
いろんな体験授業に参加されて、夕陽で学ぶ楽しさを体感していただけたら嬉しいです。

オープンキャンパスは入学後の自分をイメージすることができる大切な機会です。
初めての方も、ご参加いただいたことがある方も、お友達や保護者の方と一緒にぜひお越しください!